こんにちは。
梅田から徒歩で行ける健康と美容のセレクトショップaloha 〜fine & natural〜うめきた店の広報スタッフです。
alohaでは、定期的に男性向けのスキンケア講座を開催しています。
満席になることも多い人気の講座ですが、まだ参加されたことのない方は、どんな内容か気になっている方も多いはず。
※2025年3月に開催された「男のカッコイイは肌からつくる!第一印象がUPするメンズスキンケア講座」の写真です。
今回は、講師を務めるaloha店長の細谷純子(ほそたにじゅんこ)と、副店長の中塚朱音(なかつかあかね)に講座の内容や会場の雰囲気についてインタビューしました。
これからメンズのスキンケア講座に参加するという方はぜひ、参考にしてみてくださいね。
目次
最初にalohaのスタッフであり、メンズスキンケア講座の講師であるお二人のご経歴をお願いします。
細谷 alohaで店長をする前は美容皮膚科に勤めていて、受付やカウンセリングを担当していました。
ー美容医療と聞くとかなり専門的なイメージです。当時から、男性のお客様も多かったのでしょうか。
細谷 男性のお客様はそんなに多くはなかったです。クリニックなので、男性だとほくろなどの皮膚のお悩みに対してレーザー治療などを受けられる方が多かったですね。alohaでは、スキンケアの方法やアイテムをご紹介していますが、美容医療には美容医療の良さ、スキンケアにはスキンケアの良さがあると思っています。毎日の積み重ねによって変化を実感されるお客様が多いですね。
中塚 国内化粧品メーカーの美容部員として、お客様のお肌に向き合って来ました。当時から男性のお客様もいらっしゃいましたが、年々男性のお客様の美容や健康に関するニーズが高まってきていると感じています。
美容講師として、aloha以外でも講座を行うことがありますが、眉毛の整え方を始めとしたメンズのメイクやスーツの着こなし方など、ビジネス向けの講座の依頼も増えています。
なぜセレクトショップでメンズのスキンケア講座を始められたのでしょうか。
細谷 alohaのお店に来てくださるお客様のなかには「今までスキンケアをあまりしたことがない」「よくわからないけどとりあえず自己流でやっている」という方も多くて。「なにから初めていいかわからない」といったお声をいただくことが多かったのがきっかけです。
中塚 スキンケアの方法や知識を店頭でもお話しますが、話しきれないことが多いです。関心の高いお客様だと、いろいろ質問してくださるので、スキンケアの基礎からお伝えしたいなと思うことも多くて、講座を行うことにしました。
たしかに店頭だけでお話しするのは難しそうですね。講座にはどんなお客様が来られるのでしょうか。
中塚 肌でいうとニキビでお悩みの方が多いですね。毛穴のケアを知りたいという方もいらっしゃいます。
細谷 フェイスパックをするなど、普段からスキンケアを熱心にされている方は実は1割くらいで、これから取り組みたいという方がほとんどです。
なかには、まったくスキンケアに取り組んだことがないという方もいらっしゃるので、習慣や知識がない方でも気軽に参加しやすいと思います。
中塚 スキンケアだけでなく、今まで外見を整えることに関して、これまであまり意識したことがなかったというお客様も多いです。
お顔立ちが整っていたり、人と会う機会の多かったり、お仕事を頑張ってらっしゃっていたりする方にお会いすると、ぜひ外見を整えることにもこだわっていただきたいなと感じますね。
ーみなさまご友人と一緒に参加されているのでしょうか。
細谷 半数以上の方がおひとりで参加されています。
私たち2人以外にもスタッフが数人いて、男性のスタッフもいます。20・30代のスタッフが多く、年齢の近いお客様からは話しやすいという声もいただいてます。
中塚 アットホームな雰囲気を心がけているためか、講座の前後でスタッフと、スキンケアの話に関わらず、ファッションや美容全般、ときにはアニメや仕事の話で盛り上がってるなんてこともあります。
講座は初めて参加される方が多いですが、何度も来てくださる常連のお客様だと、仲良くさせていただいていて、「サードプレイス」なんて言ってくださる方もいらっしゃいます。
講座ではどのようなことが学べるのでしょうか。
中塚 スキンケアの基礎を知識として学び、デモンストレーションでやり方も知ることができます。
脂性肌や乾燥肌など自分の肌質を知ることができるのも、講座ならではだと思います。
細谷 特にデモンストレーションは、わかりやすいと好評です。お客様のなかから代表でおひとりの方に、お顔にスキンケアをしながら説明し、ほかのお客様はご自身の手の甲でお試しいただいてます。「自宅に帰ってからもできそう!」と言っていただけることが多いです。
中塚 スキンケア以外にも、印象づくりに関わるコミュニケーションについての内容もあります。
コミュニケーションについての講座を一番楽しみにしているお客様もいらっしゃるくらいです。
お客様はどのような変化を体感されていますか。
細谷 継続してケアをしていただくことで、肌が明らかにキレイになったというお声が多いです。職場の方やご友人など周りの方に褒められるようになったというお話はよくお伺いしています。
中塚 「明るくなった」と褒められたという方も多くて。肌もですが、スキンケアをきっかけに、美容意識が変わって、ファッションを見直したり、筋トレや脱毛を始めたりして、自信がついたという方もいらっしゃいます。
ー肌以外の変化を体感されている方も多いんですね。
中塚 なかには「彼女ができた」というお客様もいらっしゃいます。
細谷 恋人ができて、今度は外見だけでなくコミュニケーションも磨いて関係を良好にしたいというお話もお伺いしました。それもあって、メンズスキンケア講座にコミュニケーションの内容を追加することにしました。
お客様のご要望に合わせて、これからもどんどんバージョンアップしていきたいです。
最後にこれからイベントに参加されるお客様に向けてメッセージをお願いします。
細谷 スキンケアはもちろん、ファッションやコミュニケーションなど、トータルでお役に立てればと思っています。今までスキンケアに興味がなかったという方も、おひとりで参加の方も、気兼ねなくお越しください。
中塚 いきつけの居酒屋に行くような感じで、気軽に来て欲しいです。講座の内容はしっかり聞いていただきたいので、メモとペンだけご用意ください。
みなさまのご参加をお待ちしています。
最新のメンズスキンケア講座はこちらのPeatixからお申し込みください。
https://menskincare20250622.peatix.com/
店長:細谷純子(右)
まずは自分でみずから試すアグレッシブな健康オタク。
20代のときから体型が変わらず、年齢不詳の美人、女性の憧れと言われる見た目からは想像がつきにくいが、漫画オタクでもある。年に一度のHUNTER×HUNTERの軍儀会が楽しみ。
副店長:中塚朱音(左)
美容、健康大・大好き。コスメの話でお客様と盛り上がることもしばしば。プロとしての観点と自身の体験から、身体の内側からキレイにする方法を日々探求し、ご提案している。
弟がいるためか、男性のノリも好き。健康や美容情報を発信するインスタライブでは、ためになるだけでなく、おもしろいと好評。
aloha 〜fine & natural〜うめきた店は、大阪駅から徒歩12分にある健康と美容のセレクトショップです。
「地域の人々の理想の暮らしを応援する」というコンセプトのもと、オーガニックのスキンケア用品、プロテイン、青汁など美容や健康に役立つアイテムを多数お取り扱いしています。
ぜひ一度当店にお越しください。
〈店舗情報〉
aloha ~fine & natural~ うめきた店
・住所:大阪府大阪市福島区福島6丁目20-6-101
・電話番号:06-7709-5539
・営業時間:火-金:12:00~17:00
・定休日:月(土日祝日は不定休)