ブログ

正月太りの原因と対策!新年最高のスタートのためにすべきこと3選

こんにちは。

皆さまは年末年始をいかがお過ごしでしょうか。

今回のテーマは正月太りの対策です。正月休み明けに太りやすい・2024年は最高のスタートを切りたいという方におすすめの過ごし方を紹介します。

 

いつもと違う生活が正月太りの原因

・食べ過ぎ

年末年始は親戚の挨拶や地元の友人と食事の機会もあり、普段食べないようなものを食べますよね。実家に帰省して親戚の集まりに行けば、いろいろな料理が振る舞われることもありますし、友人とは外食でお酒を飲む機会が増える方が多いのではないでしょうか。単純に食べる機会が増えてしまうと、結果的に糖質・脂質の摂りすぎになっているかもしれません。

・運動不足

年末年始が休みなら、十分に体を休めたいという方もいらっしゃいますね。お家で正月の特番や忙しくて観られなかったアニメやドラマを一気に観るチャンスでもあります。外は寒いからと言って、一日中こたつに入りながらテレビや動画を楽しんでいると、普段より体を動かさない状態になってしまいます。このような生活では食べた分のエネルギーが消費されずに脂肪として取り込まれてしまいます。

・生活リズムの乱れ

また体を休めたいからといって、昼まで寝てしまうと生活リズムが狂い、食事と消化のサイクルが乱れてしまうことも原因のひとつです。

つまり、正月休みは「食べ過ぎ」と「運動不足」と「生活リズムの乱れ」が重なって、太りやすい傾向があります。

 

年末年始 おすすめの過ごし方3選

ここで、年末年始のおすすめの過ごし方を紹介します。

1 お出かけや体を動かす予定を入れる

正月休みの期間、普段できなかった筋トレやジョギングをしてみてはいかがでしょうか。

ただし、普段体を動かしていない人が突然激しい運動をすると、体が驚いてしまいます。人によって適度な運動は違いがありますので、ご自身に合った運動をしましょう。

普段からあまり運動できていない方は、まずは歩くことからはじめてみるのがおすすめです。近所の公園や河原をウォーキングするのもいいでしょう。ウォーキングは一番手軽な運動で、視界が開けたところを歩くことで、心もリフレッシュできます。

おすすめは大きい神社に初詣です。境内に入ってから拝殿まで少し距離のある神社であれば、いい運動になり、清々しい気分になります。

 

2 食べ方を工夫する

・ベジファースト

同じ品目・量を食べるとしても、食べる順番次第では太りやすくなることがあります。食材を食べる順番に注意しましょう。

1 食物繊維(ブロッコリー、ごぼう、きのこ類、海藻類など)

2 タンパク質(豆類、肉、魚など)

3 炭水化物(ごはん、めん類、いも類など)

の順番がおすすめです。注意点は「野菜」ではなく「食物繊維」を最初に食べるということです。大根やかぼちゃ、とうもろこしなど甘味のある野菜やいも類にも食物繊維が豊富に含まれていますが、炭水化物も多く含んでいるため、最初に食べるのは避けたほうがいいでしょう。

おせちなら栗きんとんは最後に取っておいて、たたきごぼうや昆布巻きから食べるといいですね。

 

・白湯(さゆ)を飲む

食前の30分前に白湯を飲むと胃腸が活発になり、消化がスムーズになるとされています。

・ゆっくり食べる

早食いは、なかなか満腹感が得られにくく、食べ過ぎの原因になります。また、血糖値が急上昇してしまい、脂肪をため込みやすくなります。よく噛んで食べましょう。

おせちのメニューはそれぞれ縁起のよい意味があります。数の子は卵がたくさんで、子孫繁栄。黄金色の栗きんとんは豊かな1年を願う料理と言われています。ひとつひとつの料理のいわれを知りながら味わって食べるといつもより時間をかけて食べることになりますよ。

参考:紀文HP 縁起のよいおせち料理のいわれ 

 

・正月に食べられる特別な料理のためにお腹をセーブしておく

どうしても、会食が多くなってしまうのであれば、正月に食べられる特別な料理のために、お腹を空けておくのもひとつの手です。いつでも食べられるものはお休みしてみましょう。

3 サプリメントで栄養を補う

ほとんどの方がお正月にしか食べないものといえば、おせちやお雑煮です。他にも普段食べないようなおいしいものを食べる機会が増えるなかで、栄養が偏っているかもしれません。

食物繊維やビタミン、ミネラルが不足してしまうと、食事から摂った糖質・脂質がうまくエネルギーに変換されにくくなり、皮下や内臓に脂肪として蓄積されてしまいます。

1日に必要な食物繊維やビタミンなどの栄養を摂るには野菜350gを食べる必要があると言われていますが、皆さんはどの程度野菜を食べていますか。

1日350gの野菜を食べるには、かなりの工夫が必要です。

不足しがちな栄養素はサプリメントで補うことをおすすめします。

aloha ~fine & natural~ うめきた店のおすすめサプリメント

会食や外食が増える正月に当店からおすすめのサプリメントを紹介します。

 

Be チュアブリーズ(90粒)

¥5,724(税込)

脂質や糖質の摂りすぎが気になる方におすすめのキトサン、白インゲン豆抽出物とクリスパクタス菌KT-11配合。食生活の乱れからお口のベタつきや臭いが気になる方にもおすすめ。

外食や会食の機会が多く、食生活が乱れがちな正月休みにもおすすめです。「Be チュアブリーズ」は口のなかで舐めるタブレットタイプで、ヨーグルト風味の爽快感があるサプリメントです。

外食や会食は「おいしい」ことや「楽しい」など交流することが優先され、栄養が偏ってしまいがちです。加えて正月休みは普段とは違う生活リズムになり、負担がかかりやすくなっています。チュアブリーズは清々しい日々をサポートします。

親戚や友人と会う前の口の臭いが気になる方にもおすすめです。

4種類のサプリメントでより健康的に

チュアブリーズと合わせて、ギャバサポートオイルセレクトビタミンバランスを同時に摂取することで、ビタミン・ミネラル・必須脂肪酸など1日のトータル栄養バランスをサポートします。

まとめ

いかがでしたか。

正月太りしないために大切なのは運動と食事と生活リズムです。わかっていても、なかなか思いどおりにはいかないこともあるかもしれませんが、ぜひできることからはじめてみてください。乱れがちな正月休みの食生活にサプリメントで補うこともおすすめですので、ぜひ「Be チュアブリーズ」をお試しください。

親戚づき合いや、友人との関係も大事です。良好な関係を築きながらも、ご自身の健康や体型を維持していきましょう。